職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系
事務系
No.131649 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 事務系
事務系
21年卒
最終面接
>
本選考
立命館大学 | 文系
2020年8月上旬
最終面接
2020年8月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事課長など
会場到着から選考終了までの流れ
GDと同じ日に行われた。
質問内容
なぜ滋賀県で働きたいのか。どのような政策に関わってみたいか。なぜその政策に関わりたいのか。他にはどのような仕事に興味があるか。ストレスを感じやすいか。どのように発散するか。アルバイトでエピソードはあるか。
雰囲気
穏やかだが、一次面接よりは引き締まった雰囲気。
注意した点・感想
一次試験同様はきはきとはなすことを注意した。また、質問に対する答えが長くなりすぎないように心がけ、結論から答えることを意識した。笑顔で落ち着いて質問の意図を汲み取り、自分の言葉で伝えることが大切だと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考