企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
商社
全日空商事
体験談
日系
商社
全日空商事
3.3
お気に入り (4086人)
全日空商事は1970年に設立した、全日本空輸(ANA)グループの中核を担う総合商社です。東京都に本社を置き、海外にも、シンガポールとパリの2ヶ所に事業所を持っています。従業員数は単体で420名です(2016年3月)。搭乗券から空港内店舗・機内エンターテイメント・航空機部品など、飛行機・空港に関しての様々な商材を取り扱うため、全日空商事グループとして複数の企業をの傘下に収め、リテール・食品・航空・電子・生活産業・メディア・海外事業・物流など幅広く事業を展開しています。この広いビジネス展開を背景として安定的な成長を遂げており、東京オリンピックが開催される2020年までに、売上高を2倍/利益を3倍強の100億円にするという大きな目標を掲げていましたが、その後わずか1年半で売上高1.5倍/利益は2倍の水準にまで高めています。
トップ
選考ステップ
クチコミ
イベント
ES
体験談
合格の秘訣
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
99件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
19年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中年の男性 【会場到着から選考終了までの流れ】控室には学生数人が案内され、社員とフランクに話が出来た。面接を終了したのちは、社員に一声かけて終了。 【質問内容】・自己紹介、自己PR、志望動機 ・志望部署、理由 ・志望する部署に入れなかったらどうする ・趣味について ・全...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】各班(一班6人ほど)に割り振られ、お互いに自己紹介をする。その後、GD用の部屋に移動させられてGDを行う。その場で解散。 【GDのテーマ・お題】写真を渡され、「この写真から全日空商事のビジネスを作ってください」 【GDの手順】その写真から各々が何をイメージするかを話し合い、ビジネスとなりそ...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【ゼミで専攻している内容】定量調査と定性調査を組み合わせた混合研究法を用いて、◯◯が欲している情報と、ラジオが提供している情報との間にギャップがないかを調査しています。昨今問題となっている情報格差の解決の糸口となることが研究の目的です。今後はラジオ局へのアンケートや◯◯の方へのインタビューの分析を経て、論文執筆をしたいと考...
19
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に打ち込んだこと】「提供が遅い」というクレームの多発から、営業効率向上のためにポジションの垣根を越えた役割分担を行い、全員がオールラウンダーとなって互いにフォロー出来る体制を築きました。その結果、①提供速度の上昇②お客様満足度62%から80%に上昇③クレーム数の半減を実現しました。 【入社したら実現したいこと、な...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【ゼミや研究室等で専攻している内容を入力してください。(200文字以内)】日本人のアイデンティティー自体の特性を調べるとともに、日本人のアイデンティティーと日本の就職活動の特異性の関連性について研究する予定である。ゼミで小説等から日本人のアイデンティティーについて調べたことを生かして、小説や映画、ドラマなどの媒体を使って理...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【ゼミや研究室等で専攻している内容のタイトルを入力してください。 ゼミや研究室等で専攻している内容を入力してください。(200文字以内)】私は社会学のゼミに所属し、◯◯学を学んでいます。その中で◯◯という番組が視聴者に与える影響について研究しています。研究動機は、大小どのようなコミュニティにも存在する「社会」に興味を抱いた...
9
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【あなたが大学時代に打ち込んだことは何ですか? また、その具体的なエピソードを教えてください。】アルバイトで販売目標を掲げ、達成した。 売上が悪化した靴屋で課題を発見し、店舗存続に貢献した。店舗を存続させるべく個人で月間200万円を掲げたが100万円前後から伸び悩み、接客を見直した。限られた接客時間で傾聴し、小売店の旨味...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【ゼミや研究室等で専攻している内容を入力してください。(200文字以内)】私は大学4年生のときから◯◯の研究室に所属しています。具体的には海に調査に行き◯◯の生育場の生態と採取した◯◯のDNA解析を行い地理的な遺伝的多様性を調べています。現在、◯◯県◯◯の◯◯沿岸に生育している◯◯が地点によって形態が異なることを、◯◯を使...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【大学時代に打ち込んだこと1(タイトル20文字以内)具体的なエピソード(130文字以内)】◯◯量産化に向けた研究。 大学に研究施設がなかったことから自ら受入先を探し、環境の整った外部機関と大学との了承を得て、取り組んだ。他に学生がいないため実験の基礎を学ぶ機会が少なく、失敗することも多かったが、得られた成果により他の機関...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【学生時代に力を入れたことを2つ】4学年が所属するチームのサブキャプテンを務め、チームをまとめました。実力差や年齢差により、うまく意思疎通が取れずチームとしてのまとまりがありませんでしたが、話し合い等を重ね信頼関係を築き、チームワークを高め、本番では完璧な演技を披露することができました。 【学生時代に力を入れたことを2つ】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【あなたが大学時代に打ち込んだことは何ですか?また、その具体的なエピソードを教えてください。 打ち込んだこと1(20文字)】吹奏楽サークルでの◯◯としての活動 【具体的なエピソード(130文字)】前年度以上演奏会の成功を目標に活動しました。私は演奏の◯◯だけでなく、楽団をまとめ上げる必要がある◯◯として、部員のモチベーシ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【ゼミや研究室等で専攻している内容】「◯◯」では、企業として海外展開する際の経営手法を学んでいる。「◯◯」では、企業の人的資源として労働者の多様性が高いとパフォーマンスが向上する。といった観点から企業の財務・非財務パフォーマンスを統計的に学んでいる。多様性は性別や国籍、個々のキャリアまでさまざまであるが、主に性別の視点で研...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
法政大学 | 文系
【ゼミや研究室などで専攻している内容を入力(200字)】「インドの貧困と教育問題」や「タイとミャンマーの労働問題」等の社会問題を対象に、政治や経済及び文化と多角的視点から研究を行っています。また実際の状況を確かめるため、文献調査だけでなく海外研修を企画し、現地企業やNPOを訪問するフィールドワークを通して問題の本質を理解す...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【ゼミや研究室等で専攻している内容を入力してください。(200文字以内)】◯◯教授の◯◯ゼミに所属しています。内容はインターネット上から得た情報を集めて分析し、それぞれが自由なテーマに沿って研究を進めていきます。私は◯◯を予定しており、◯◯を主な対象としてフリーソフトウェアを使いながら研究を進めていく予定です。 【趣味を入...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部採用担当責任者1人に役員クラスの社員2人 【会場到着から選考終了までの流れ】受付後すぐに採用担当者が迎えに来てくれ、少しだけこれまでの選考のフィードバックをもらえた。その後面接室にて選考を受け終了。 【質問内容】他社の選考状況について 大学選びの軸について及びその理由 ...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
個人面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部部長と採用担当の若手社員、事業部長クラスの社員1人ずつ 【会場到着から選考終了までの流れ】受付後控室にて、面接官から聞かれる質問について事前にリストアップされた紙を渡され、その中に書かれている質問から聞かれると言われた。面接室に行く際紙は回収された。 【質問内容】他社の選...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
個人面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】課長クラスの男性社員3人だった。 【会場到着から選考終了までの流れ】受付後、控室で呼ばれるまで待機し、その後人事部の受付係の社員に連れられ面接室へ呼ばれる。 【質問内容】他社の選考状況並びにその中で当社はどの程度の志望度なのか。 学生時代に取り組んだ事から生じた自分の強みは何...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】受付後、GDのグループが2つあるため学生は6人ずつのグループに振り分けられる。その後待機室から会場に移動し、中の面接官の指示に従い選考を進める。 【GDのテーマ・お題】グループで1番凄いと思う人を1人選抜して、その人について紹介する。 【GDの手順】席についた後、面接官からGDの内容を話さ...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】計数理解 言語理解 英語 性格検査 【各科目の問題数と制限時間】計数 18分 言語 12分 英語 10分 性格検査 20分 【対策方法】特にありません。
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【あなたが大学時代に打ち込んだことは何ですか?(20文字以内)また、その具体的なエピソードを教えてください。(130文字以内)(2つまで記入可)】◯◯の活動 「相手に分かりやすい説明」をすることに注力しました。お客様の体の悩みを、会話や施術を通じて改善しますが、専門用語を使うと理解が難しくなるので、「比喩やボディタッチで...
8
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【あなたが大学時代に打ち込んだことは何ですか?(20字以内)また、その具体的なエピソードを教えてください。(130字以内)※2つまで記入可】①2年間、ゼミナールでのフードバンクの研究 貧困問題に対して、食の面からアプローチするフードバンク活動に着目。中でも、継続して活動できない現状がある新規団体の抱える問題把握と継続活動...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【ゼミや研究室等で専攻している内容を入力してください。(200文字以内)】地域経済・文化について研究しています。インド・ラダック村の例を通し、地域でのグローバリゼーションによる経済変化が、若者と年配者の交流を奪う形で地域文化を破壊する点を観察します。また逆の切り口から言及し、島根県・石見銀山を例に年配者の力で若者が地域に留...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
慶應義塾大学 | 文系
【ゼミや研究室で専攻している内容 200字以内】大学では美術系のゼミに入っており、教養はコミュニケーションツールという考え方の元、美学や絵画について学んでいます。特に《パリスの審判》という絵に興味を持ち、英語やドイツ語の論文、美学や美術史の参考書を読み、時代背景や表現技法の点から、研究を進めています。教養を身につけ、1人の...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【ゼミや研究室等で専攻している内容を入力してください。(200文字以内)】卒業論文テーマ:「タイにおける◯◯」 タイ政府は観光業を外貨獲得のための重要な手段として捉え、国家をあげて観光開発や外国人観光客の誘致に取り組んでいます。しかし、これらの取り組みは自然破壊や地元住民の生活環境の変化など、弊害をもたらすこともあります...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
3
4
4 / 4
職種別の選考対策
総合職
一般職
企業情報
会社名
全日空商事
ホームページ
http://www.anatc.com/index.html
本社所在地
東京都港区東新橋1-5-2
代表者
西村健
受賞歴
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら