職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
NTTデータMSEの総合職に興味を持ったきっかけ
親会社がNTTデータで、技術力がありそうだから。
NTTデータMSEの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
一点目は、生活に身近なサービスを提供できること。特定の企業にサービスを提供するよりも、多くの人の生活を豊かにしたいと考えた。二点目は技術力があること。他に受けた企業は、NTTデータの子会社などである。
選考の感想
同業他社と比較してNTTデータMSEの総合職の選考で重要視されたと感じること
学生時代に力を入れたことや、どのようなことを意識していたかを深堀して聞かれたため、今まで取り組んできたことを重要視していると感じた。また、それらを通じて何を学んだか、というところまで話す必要があ...
他社と比べた際のNTTデータMSEの総合職の魅力
モバイルや車載ソフトの開発が強みであるところ。
NTTデータMSEの総合職の選考で工夫したこと
HPで各事業領域のサービスは公開されているため、自分がどのような仕事に携わりたいかをきちんとイメージすることを意識した。また、何年後にどのようなSEになりたいかというキャリアをきちんと見据えて、...
NTTデータMSEの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
技術やSEについて聞かれたときに戸惑ってしまったため、きちんと業務内容などを理解する必要があった。
NTTデータMSEの総合職を受ける後輩へのメッセージ
落ち着いて一つ一つの質問に答えられるように準備をしておくと良いと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)