職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 営業系
営業系
No.34351 本選考 / 一次面接(説明会と同じ日)の体験談
19年卒 営業系
営業系
19年卒
一次面接(説明会と同じ日)
>
本選考
明治大学 | 文系
2018時5月下旬
一次面接(説明会と同じ日)
2018時5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
説明会を終え、休憩を挟み、その後学生4人が2人ずつに分かれ、面接官が部屋に入ってきて、面接が終わると4人で合流し帰ります。
質問内容
(1)自己紹介を1分程度で
(2)志望動機
(3)人と会話をするときに心がけていること
(4)学生時代に力を入れたこと
(5)学生時代で一番嬉しかったこととその理由
(6)どんなアルバイトをしていたか 内容と始めた理由
(7)なんでも良いので最近ハマっていること
(8)苦手な人
雰囲気
和やかです。自分の言いたかったことを、面接官がまとめて聞き返してくれるので、相互の理解のすれ違いが生じにくくありがたかったです。
注意した点・感想
2人での面接だったので、あまり長々と話し過ぎず、しかし上手に伝わるようにしました。緊張しましたが、とにかく笑顔で話したり、話を聞いたりすることを心がけました。もう1人の学生が話しているときも相槌は必ず打つようにしました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
医療・福祉SOMPOケアケアスタッフ
-
医療・福祉東京海上日動ベターライフサービスケアスタッフ総合職
-
医療・福祉MIフォース(旧:EPフォース)臨床開発職(総合職採用)
-
医療・福祉総合メディカル総合職(営業・企画)
-
医療・福祉パナソニック エイジフリー介護職
-
医療・福祉グッドタイムリビングケアアテンダント(介護スタッフ)