職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 National course(総合職)の志望動機と選考の感想
National course(総合職)
24年卒 National course(総合職)の志望動機と選考の感想
National course(総合職)
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
ファミリーマートのNational course(総合職)のインターンを知ったきっかけ
日頃店舗を利用しているため。
ファミリーマートのNational course(総合職)のインターンの志望動機
幅広い業界を見たいと思い、志望している業界(食品メーカーや銀行など)ではないところも見るようにした。働くイメージをつかむため、また、ファミマがどのような仕事をしているのか気になったためインターン...
選考の感想
同業他社と比較してファミリーマートのNational course(総合職)のインターン選考で重要視されたと感じること
選考や抽選ではなく先着順だった。複数日程の中から参加可能な日程を選択して参加する形式であった。そのためESやspiの出来栄えや、学歴等は関係なく、属性も様々で人数も多くの学生が参加できる印象であった。
ファミリーマートのNational course(総合職)のインターン選考で工夫したこと
先着順だったため選考で工夫したことは特にはない。インターンシップでは企業の業務内容や強み等についての理解や、アイデアの発想力などが求められると考える。1dayのインターンシップであるがワーク時間...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
小売・流通エービーシー・マート(ABC-MART)総合職
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通バロックジャパンリミテッド総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通ロフト総合職