職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
東急リバブルの総合職に興味を持ったきっかけ
宅建を持っていた
東急リバブルの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
目の前のお客様に対して、課題解決を提案でき直接感謝されることのできるビジネスモデルを持つ企業を選んだ。また、お客様から求めてもらえる職種であることも選択の基準であり、コンサル業界と不動産流通業界...
選考の感想
同業他社と比較して東急リバブルの総合職の選考で重要視されたと感じること
無形商材を扱い、働くうえでは人間力が重要視されるので、人となりに重きが置かれているように感じた。自己紹介で伝えたことを深堀り、そこから性格を引き出しているような気がした。自分の性格や価値観をアピ...
他社と比べた際の東急リバブルの総合職の魅力
流通業だけでなく、デベロッパーのように開発業務もできるところ
東急リバブルの総合職の選考で工夫したこと
他社との違いを明確に説明できるように説明会で質問をするなどして、情報を取り入れた。また、難しいことを聞かれることはあまりないので、単一な質問から自分という人間をどれだけ表現できるかがカギになって...
東急リバブルの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
東急リバブルの総合職を受ける後輩へのメッセージ
他社と比べると選考時期が早いので、早めの準備が大切です。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
不動産・建設安藤・間事務系職種
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職
-
不動産・建設髙松建設総合職(コンサルティング営業職)
-
不動産・建設東京ファブリック工業営業系総合職