職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職(※)
総合職(※)
No.117530 インターン / インターンステップ1の体験談
21年卒 総合職(※)
総合職(※)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンステップ1
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
11月中旬
インターンステップ1
11月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 二時間 |
社員の人数 | 四人程度 |
学生の人数 | 20人ほど |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
到着
企業説明
グループディスカッション
発表
座談会
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
役職を決めることを求められることはなく、進め方も自由であったが制限時間後に全員の前でプレゼンテーションを行う。私達の班は各々でアイデアを出しあって、話し合いながら方向性を定めて細かなところまで求めていくように行った。
ワークの具体的な手順
100億円の利益を見込めるような事業を1時間で考えるというもの。
進め方はグループに委ねられたが、ディスカッション後には発表がある。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
人事の社員が机を回りながら常に評価している様子であったため、常に緊張感をもって行動した。
また、学生の人数自体が多くないためグループディスカッション以外の時間にも変に目立つことはしないように心掛けた。
懇親会の有無と選考への影響
評価されると、次のインターンに参加することができる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。