企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
IT・通信
日興システムソリューションズ
体験談
NO IMAGE
日系
IT・通信
日興システムソリューションズ
3.7
お気に入り (703人)
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
99件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
内定
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【力を入れた学業(1文字以上200文字以下)】私は学業に関して経営学を学びました。特に◯◯の講義では、利益を出すために最も重要なことは「顧客のニーズを満たすこと」だと学びました。ただクオリティの高い製品を作れば売れる訳ではなく、顧客が何を求めているか、その製品にどんな印象を持つかを常に考える必要があります。製品の価値は顧客...
51
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】内定連絡は電話で、面接のフィードバックと「入社する会社はどうやって決めていきたいですか」という内容でした。 承諾理由としては、3つあります。1つ目は、第一志望だったからです。願いに願って得た内定を辞退する気は元々ありませんでした。 2つ目は、事件があっても結局大手(当社はそのIT子会社)は強いと...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
二次面接(=最終)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】たぶん役員レベル、日興証券出身、50代 たぶん役員レベル、日興証券出身、50代 【会場到着から選考終了までの流れ】マイページに詳細が通知される、5分前に入室申請、許可、人事さんがいる部屋で音声・ビデオ確認、その人事さんとアイスブレイク・一次面接のフィードバック、役員レベルの2...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部、女性、30代 部署不明、男性、40代 【会場到着から選考終了までの流れ】マイページに詳細が通知される、5分前に入室申請、許可、音声・カメラチェック、アイスブレイク、面接、逆質問、退出ボタン、終了 【質問内容】アイスブレイク(5問くらいたわいない質問) ゼミ活動の概要...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【保有資格・語学スキル(1文字以上200文字以下)】ITパスポート 【力を入れた学業(1文字以上200文字以下)】◯◯経済論の授業だ。全く知らない難しいことに挑戦しようと考え、専攻外ではあるが、以前から興味のあった本科目を履修した。大変だったことは、基礎知識が無かったため、先生の説明が初回から全くわからなかったことだ。そこ...
34
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
適性検査結果フィードバック面談
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部、40-50代の男性 【会場到着から選考終了までの流れ】マイページから予約、前日にWebexの詳細がメールで通知される、当日5分前入室申請、許可、音声・ビデオ確認、適性検査の感想、評価、性格検査の確認、逆質問、本選考への参加を希望するかの確認、退出ボタン、終了 【質問内容...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】暗算・四則逆算、法則性、命令表、暗号、性格 【各科目の問題数と制限時間】暗算50問10分 法則性40問15分 命令表50問20分 暗号読解39問20分 性格テスト68問30分 【対策方法】参考書、他社選考(システムサポート、PCIソリューションズ、NTC) 【参考にした書籍・WEBサイト】CAB・GAB...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【興味のある業界・参加したインターンシップ・会社説明会】IT業界と、特にユーザー系SIerに高い関心があります。きっかけは独立系SIerのインターンシップに参加し、システム開発の全体に関わる上流工程に面白さを感じたことです。インターンシップでは図書館の貸出管理システムの設計・開発を行いました。設計段階ではシステムに必要な機...
18
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【自己PR】私の強みは、目標に対して最善を尽くすことです。何故なら、私はどんなことでも良い結果を残したいと考えているからです。 私が大学2年生の頃、初めて研究発表をしました。その研究発表では、同じ学科◯◯人の学生を対象にスライドやポスターを使って説明をします。やるからには完璧なものを作り良い結果を残したいと考え、◯◯を獲れ...
10
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
会社説明会
/
説明会
大学非公開 | 理系
【説明会の具体的な内容】証券の説明、会社概要、社員の方との交流、など 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】証券について詳しくないので、固そうなイメージを持っていた。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】社員の方は、とても優秀そうな方が多いと感じた。 【このイベントを通しての感想】社員の方々と話す時間をと...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】複数のチームに分かれるが課題は各チーム共通であった。証券システムに関する架空のトラブルに対してそれを改善するための提案をチーム内で考案するものだった。1チーム4名程度、45分以内で答えを出すものだった。最後にチーム代表者が全員の前で発表をする。 【ワークの具体的な手順】45...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】システムエンジニアの細かい業務説明。その後、口座開設業務の効率化をテーマに、システム化すべき部分はどこかを各学生がそれぞれ考えていく。その後全員で答え合わせ。その後、システム障害が起こった場合、その原因をどう振り分けるかの説明がある。 【ワークの具体的な手順】口座開設業務の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】午前中は会社の説明を中心にしていた。その後適当に振り分けられたチーム(5人ずつくらい)に分かれて、ロボットを動かしてみよう、という初心者向けのプログラミングを2、3回行った。最後に社員座談会があり現場社員の話を聞くことができた。 【ワークの具体的な手順】ロボットが用意されて...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【関心を持っている業界と今まで参加したインターンシップについて(400)】IT業界に関心を持っており、特に金融システムを開発する仕事がしたいと考えております。金融×ITを志望する理由は、この二つの領域に親和性が高いと考えるためです。金融とITはどちらも目に見えないものですが、確実に社会の基盤となり、必要不可欠な存在でありま...
20
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】教育版レゴ、マインドストームを使用してプログラミングの基礎を学習するという業務内容であった。出された課題をチーム4人で設計し、実施。その後各チームの意識した点とMVPを発表する。2回行った。最後に人事からフィードバックあり。 【ワークの具体的な手順】最初にレゴの説明を受け、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東京理科大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】二部構成で前半は証券や日興システムソリューションのSMBCグループでの立ち位置の講義でした。後半はグループワークで簡単なプログラミングを行いました。専門的な知識は必要なくIpadを用いてロボットの動きを決める内容でした。 【ワークの具体的な手順】課題・業務内容の詳細 ロボ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 理系
【志望動機】私は就職活動を行う上で、日本の活力の源である「経済」へ貢献できるかという点を重視しております、その中でシステムという側面から、経済の中枢に位置する証券業界を支える貴社の事業内容に魅力を感じ、志望致しました。多様化するニーズに対応し、挑戦を続けて参りたいです。 【スポーツ・クラブ活動・文化活動などの体験から得たも...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、交通費を清算。 面接後、オフィスの見学。 【質問内容】● 志望業界 ● 逆質問 ● どうして金融系なのか ● 今の専攻で就職しなかったのか ● なぜ日興なのか ● 学生生活で一番成功したこと ● 学生生活で一番失敗し...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部長と若手の方 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、交通費の清算が行われた。 【質問内容】● 志望業界 ● 逆質問 ● どうして金融系なのか ● 今の専攻で就職しなかったのか ● なぜ日興なのか ● 学生生活で一番成功したこと ● 学生生活で一番失敗したこ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】エントランスで時間まで待ち、案内役の方が来たら部屋に通される。 最初、小論文を書かされ、その後にgdが実施される。 【GDのテーマ・お題】色々なトラブルが自分の元に舞い込んできたとき、君ならどのプロジェクトを優先するか?というもの。3ページのシチュエーションが与えられてそれについて議論す...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 理系
【試験科目】一般的なcabらしいが、難易度は高め 【各科目の問題数と制限時間】4パートに分かれており、それぞれ制限時間が異なる。 【対策方法】参考書などを用いてもある程度は対策できるが、あとは当日に万全の力を出せるように睡眠などをしっかり取っておくことが大切です。
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
20年卒
説明会
/
本選考
大学非公開 | 理系
【内容】企業説明会のあと、自社製のテストと性格検査が、行われた。 【注意した点・感想】企業説明会の参加時に、open es、または大学指定の履歴書を持参しなければならず、内容は最終選考まで使われるので、しっかり下調べをして書かなければいけなかった。説明会を聞いた後に、アンケートという形で志望動機も書かせられたが、時間はあま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
合同説明会
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】着席→説明開始 【ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】一般的な合同説明会です。通常の合同説明会のように、最初にレジュメや会社説明に関する冊子などを含めた資料が配布されて、その後に人事の方が簡単に説明をしてくださりました。自由に参加退出ができるような非常に自由な雰囲気でした。 【ワー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初に会社説明をし、その後にワークをすると言う流れでした。具体的には全てチームワークで行い、証券に関するワークと、ITに関するワークを行いました。どちらも開始前には非常に丁寧な説明をしてくださるので、知識がなくても大丈夫です。 【ワークの具体的な手順】説明→開始(プレゼンは...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
3
4
4 / 4
職種別の選考対策
証券、金融業務に関するシステムエンジニア/業務系、情報系システムの開発
企業情報
会社名
日興システムソリューションズ
ホームページ
https://www.nksol.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市鶴見区大東町12-1
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら