職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
青山商事の総合職に興味を持ったきっかけ
3年の6月に参加した合同企業説明会
青山商事の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
早期選考を受けていた時は幅広く探していました。特にやりたいこともなかったため、合同企業説明会で話を聞いたところのインターンに参加し、そのまま選考に進みました。
他にはタクシーの総合職などを受け...
選考の感想
同業他社と比較して青山商事の総合職の選考で重要視されたと感じること
人柄を重視されていたように感じます。早期選考だったのでまだ選考に慣れていない学生が多かったと思いますが、面接官がする質問にしっかり答えられるかどうかや礼儀がしっかりしているか等を見られていたよう...
他社と比べた際の青山商事の総合職の魅力
グループ企業と併せてたくさんの事業を行っている
青山商事の総合職の選考で工夫したこと
自分のことをしっかり伝えられるようにしていました。ハキハキ話すなど当たり前のこともありますが、面接官の方が趣味の質問などもしてくださるので、リフレッシュ方法や自分が行っていて楽しいことなど人柄が...
青山商事の総合職を受ける後輩へのメッセージ
社員の方の人柄もとても良くて受けてよかった企業でした。諦めずに頑張ってください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策