職種別の選考対策
年次:

25年卒 担当職
担当職
No.377563 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 担当職
担当職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年7月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン及び対面 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム1人 |
参加学生数 | 6人×6チーム程度 |
参加学生の属性 | 中堅私大から東大までまちまち |
交通費補助の有無 | 遠方の方はあり |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目はオンラインで座学や座学で得た知識を元にしたグループディスカッションなどを行いました。2日目は対面でより本格的なワークを行いました。内容は架空の企業への新規事業の提案でした。担当職も総合職も同じ内容のようです。
ワークの具体的な手順
ワークを進めるための材料(商工中金が提供しているサービスなどが買いてある資料)を元に進めていきます。
インターンの感想・注意した点
1チームに1人の社員の方がつきっきりでついてくれているので評価されているということを十分に意識しながら進めました。内容がなかなか難しいので適宜社員の方にアドバイスをいただきながらアウトプットの質を高めることを意識しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
ハードワークではありますが一緒にご飯も食べるので参加者とは仲良くなりました。社員の方もフランクに話していただき社風をリアルに感じることができると思います。最後にフィードバックの時間があり、この時に逆質問のようなこともできます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
落ち着いてる
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
落ち着いている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職