職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.363464 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年1月26日
グループディスカッション(GD)
2024年1月26日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 80人くらい |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで行われた
GDのテーマ・お題
2つあり
円高と円安どちらがいいか
売り上げと利益どちらが大切か
GDの手順
GDの前に簡単に商工中金が提供する事ができるソリューションや実際の取り組み事例について説明があった。その後、ブレイクアウトルームに分かれてグループディスカッションを行った。最後にメインルームで代表者が発表。
プレゼン時間の有無
メインルームで代表者が発表
雰囲気
和やか
注意した点・感想
抽象的な問題だったので、どの立場で考えるかを意識した。また、円高円安など金融の知識があった方がよりよい議論ができたと思う。手応え的には良くなかったが、通過したので内容よりもグループ内での立ち振る舞いも良くみられていると思った。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融岡三証券総合職
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース