職種別の選考対策
年次:

23年卒 担当職
担当職
No.193382 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 担当職
担当職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
青山学院大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
現時点で考える将来のキャリアビジョン(5年後、10年後にどのような仕事をしていたいか、ライフイベントに応じてどのように働き方を変えたいか、等)についてご記入ください。(100字以内)
5年後は、一人前の営業担当となりお客様のパートナーとして中小企業の挑戦を支え、地域活性化に貢献したい。10年後には課長となり、部下を育成する業務にも携わることで、日々自己成長し続けたい。
自己PR(ご自身の強みや性格の特徴、等)を入力してください。(200字以内)
私の強みは「周囲を巻き込みながら主体的に行動する力」である。国籍や大学が異なる◯人でクラウドファンディングを行った際、◯◯を務めた。当初、メンバー同士の関係が希薄であり、連携が欠ける状況であった。そこで「Trello」というタスク管理アプリを導入し全体での進捗状況の共有に加え、日本語が苦手で理...
あなたが学生時代に打ち込んだことを入力してください。(200字以内)
◯◯人規模の学生団体でイベントの運営に携わり集客リーダーを務めた。◯◯人の集客に挑戦したが、集客に失敗を重ね消極的なメンバーがおり目標達成が困難な状況であった。まず、集客に消極的な人と積極的な人をペアにし、集客方法を教え合う環境を構築した。その際、積極的に対話を行い、相性を考慮したペアの作成に...
あなたが会社を選ぶときのポイントを入力してください。(20字以内)
社会貢献性が高く、企業の挑戦を支える会社
商工中金を志望する理由について入力してください。(200字以内)
私は資金不足の◯◯の人々の挑戦をクラウドファンディングで支援した経験から、「経済的な面から企業の挑戦を支え、地域活性化に貢献したい」という想いが強くなり、銀行業界を志望している。その中でも貴庫は日本企業の99%、雇用の80%を占める中小企業に対する支援に特化し、企業の挑戦を長期的に支えられる環...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考