職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職
総合職
No.176305 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現時点で考える将来のキャリアビジョン(5年後、10年後にどのような仕事をしていたいか、ライフイベントに応じてどのように働き方を変えたいか、等)についてご記入ください。(100字以内)
5年目には営業窓口業務で100軒ほどの取引先を担当し、サポートを行いたい。10年目には、ソリューション事業部に就き、営業窓口業務で得たお客様の声を踏まえて企業のビジネスマッチングを行い、社会に貢献したい。
自己PR(ご自身の強みや性格の特徴、等)を入力してください。(200字以内)
様々なことに挑戦できる。大学では、苦手な英語に挑戦しようと思い、◯◯に所属した。当初は周りの学生との実力差があり、サークル活動を負担に感じていた。その中、人一倍練習に取り組むことで、◯◯するレベルまで成長できた。この経験から、様々なことに挑戦し、可能性を広げることの大切さを学んだ。貴行でも、常...
学生時代に頑張った事
◯◯のアルバイトで生徒増員に力を入れた。当塾は、創立間もなく、個人経営であるという点から知名度の低さに問題があり、生徒数が増えず悩んでいた。原因は、学生が求めている情報が記載されていないホームページにあると考えた。そこで、創立当初から所属している私は経営の一員という自覚を持ち、他のスタッフ4人...
志望理由
貴庫が蓄積してきたノウハウで中小企業をサポートし、社会に貢献したいからだ。私は、地元の中小企業の◯◯でアルバイトをしている。そこで、事業展開に悩む塾長の姿を間近に見ていた。この経験から、中小企業の経営や資金面をサポートする存在の必要性を強く実感し、中小企業を支える仕事をしたいと考えた。中でも、...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。