職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.113011 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
インターンシップ参加への志望動機を簡潔にご記入ください(100文字以内)
私は企業が抱える課題を解決する事業に興味があります。その中でも公共性と経済性と2つを兼ね備えた貴社がどのような価値を生み出すのか関心があります。
インターンシップを通じて成長したい点(身につけたい知識・スキル、目標設定等)を簡潔にご記入ください(100文字以内)
私は財務的な側面からどのように企業経営を支えられるか学びたいと考えています。また、インターンでは革新性を追い求めるばかりではなく、実現性の高い提案を行いたいと考えています。
「こんな仕事がしたい/してみたい」と思い描いているイメージを簡潔にご記入ください(100文字以内)※商工中金の仕事に限定せず、かつ、抽象的で構いませんので、思い描いているイメージを言語化してみてください。
私は地方創生を行いたいと考えています。目まぐるしく変化する社会の流れに地方に遅れを取らせないため、海外拠点と地方を結び付ける橋渡し役になりたいと考えています。
自身が銀行員になった時を想像してください。ある日、3年連続で赤字となってしまっている企業から新規の借入相談がありました。 あなたならこの相談に対して、どのように対応しますか?(100文字以内)※正解はございませんので、私ならこうしたい、という事を簡潔にご記入ください。
私は借入を本当に企業のためになるかどうか検討する必要があると考えます。そのために、企業の方と赤字の原因を徹底的に分析し、外部環境も踏まえて借入の是非を決断します。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三証券総合職
-
金融M&A総合研究所M&Aアドバイザー
-
金融滋賀銀行営業
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融尼崎信用金庫総合職