職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.53543 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月中旬
最終面接
5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ベテランの方
会場到着から選考終了までの流れ
控室で同じタームの学生らと談笑しつつ待機。呼ばれたら厳かな会議室で雑談ベースの質問といった形式の面接をして解散。
質問内容
雑談ベースで以下の質問を会話の流れでする形式。集団面接でメモもあまりとっていないので、簡潔・端的を意識するべき。
・なぜ金融業界か
・なぜ商工中金なのか
・商工中金の志望度は
・プライベートと仕事の両立をどうするか
・就活が終わったら何をしたいか
雰囲気
部屋は厳かだが、案内して下さる方・面接をしてくださる方は穏やか。
注意した点・感想
リクルーター面談で支店から推薦を受けている状態で、人事面談×2回を突破しているので基本的にこの最終面接に辿り着けばまず落選はない。恐らく最終面接で落とされている人は、商工中金の志望度を「第一志望群」と言ったり、しっかりと第一志望と言いきれていない人が落ちているだけである。連絡が1週間後であった...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。