職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.404372 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年5月
最終面接
2024年5月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
50代かと思います。
会場到着から選考終了までの流れ
交通費精算を人事と行った後に面接会場に通されます。一次面接の面接官が挨拶に来て、緊張をほぐしてくれました。
質問内容
学業、履修について → 履修の届を事前に出しており、どの授業ではどんなことをしたのかを聞かれました。追及はされないので軽く答えたら大丈夫です。
どんな業界を見ていたのか → ゼネコンや不動産と言ったので、それぞれの違いも聞かれました。
友人からどのような人と言われることが多いか
雰囲気
穏やかです。年次は高い方ですが、寄り添ってこちらの話を良く聞いてくださいます。
注意した点・感想
業界への理解は足りなかったと感じています。ですが、働き方として自分の考えと合致しているところが示せれば志望度をアピールするのに使えると思います。会社についてよりも業界についてよく聞かれましたが、一次よりも詳細を求められました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。