24年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.237152 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの強みを教えてください。(120字以内)
私の強みはやり抜く力である。大学の◯◯部にて、選抜メンバーから外されてしまった時期があった。そこで、課題を分析し練習方法を改善することで再度メンバー入りを果たした経験がある。私は困難に屈することなく、常に目標達成のため行動する。
あなたの弱みを教えてください。(120字以内)
私の弱みは心配性な点である。この弱みによって、不安な心情が表情に表れてしまうことがある。また、自分の行動に自信を持てなくなってしまう。そのため、事前準備を確実に行うことや、周囲に確認をとることで不安な要素を無くすよう心がけている。
上記の強みを社会に出てどのように活かしたいですか。(300字以内)
私はやり抜く力を活かし、責任感をもって業務に取り組みたい。また、私はやり抜くために周囲を巻き込むことや、現状の分析から達成のために地道な努力をすることを欠かさずに行う。1人でやり抜くのではなく、組織としてやり抜けるような環境を作っていきたいと考える。貴社の営業職は、事業部との連携が不可欠である...
研究テーマまたは科目の概要について説明してください。(200字以内)
ゼミにて、電気自動車普及が環境問題に与える影響について学んだ。具体的には、EV政策はエネルギー問題の改善に有効であるかを地域的観点から検討した。研究結果は以下の二点である。第一に、各地域の電源構成によって政策の効果が異なるため、再生可能エネルギーの割合を増加させることが不可欠であるということだ...
仕事選び・企業選びの際に重視することについて教えてください。(350字以内)
私が企業選びで重視することは2点ある。第1に、モノづくりの原点として人々の生活を根底から支えることだ。私は大学の◯◯部でチームの弱点に合わせた基礎練習を提案し、全国大会優勝に貢献した。そこで培った「課題解決力」を活かし、あらゆる産業の根幹を支える化学製品を通じて、世界中の人々の未来をより良いも...
第一希望の部門を選択した理由を教えてください。(120字以内)
私は、営業部門としてお客様に一番近い立場で活躍したい。私は相手の立場に立って物事を考えることで、多くの人から信頼を得てきた。「信頼関係構築力」を活かし、直接お客様と関わることで正確にニーズを把握して課題を解決していきたいと考える。
第二希望の部門を選択した理由を教えてください。(120字以内)
私は素材を世界中に広げたいと考えているため、マクロの視点で戦略を考えることができる事業管理部門にも関心がある。世の中のトレンドを抑えつつ、営業と工場との間に立って営業戦略や生産管理の方針を打ち立てることで貴社の業績に貢献したい。
興味のある当社の事業、製品とその理由を教えてください。(350字以内)
高機能無機材料事業に興味を持つ。理由は、今後の需要が高まると感じ、時代の流れに合った事業であると感じたからだ。昨今のIoT、5G、自動化等、デジタル化が急務とされる中、半導体の需要は必ず高まる。そのため、半導体製造過程で不可欠な高機能無機材料は今後も成長していく製品と感じる。また、興味のある製...
これまでの人生において最もチャレンジした経験について教えてください。(600字以内)
私は大学の◯◯部にて、選抜メンバーとして必要とされる存在になるため、継続的な努力をした事である。当初選抜メンバーとして大会に出場していたが、2年生の時に外されてしまった。原因は技術面だけでなくチームへの貢献ができていなかったからであると考え、2点行った。第1に、技術面での自分の不足している点を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職