◇◆工場生産だからこそ”高品質・高性能”な住宅を!お客様の夢をカタチにできます!◆◇
北海道セキスイハイムは『工場生産』『ユニット工法』により
“どのお客様にも高品質で高性能な住宅” を提供しています。
家は一軒一軒がオーダーメイド。
間取り、大工さん、部材、天候…
良い意味でも悪い意味でも品質に違いが出てしまいます。
一生に1度の大きなお買い物。安心して理想のお家を建てて頂きたい。
私達は「工場で作る」ことで “どのお客様にも永く安心して住んで頂ける住宅” を提供しています。
事業内容 | ■戸建住宅・アパートの受注(新築営業)■住宅・アパートの建築(設計・施工管理)■リフォーム(増改築)■インテリア・エクステリア ■不動産の売買・仲介 など住まいに関わる分野において広く事業を展開! |
---|---|
本社郵便番号 | 001-0014 |
本社所在地 | 札幌市北区北14条西4丁目2番1号 ハーモネートビル |
本社電話番号 | 011-717-1816 |
設立 | 1975(昭和50)年10月1日 |
資本金 | 2億円(積水化学工業全額出資) |
従業員 | 424名(男性310名・女性114名) ※2020年8月現在 |
売上高 | 280億円(2020年3月実績) |
代表者 | 代表常務取締役 青谷 龍哉 |
「安心して理想のお家を建てて頂きたい」そんな思いから至った『工場生産』『ユニット工法』。
現場施工では難しい『天候に左右されない屋内での作業』や『大型機械の活用によるより精密な作業』、
またコンピュータと人による『徹底的な品質検査』によって【 いつ・誰が・どこに建てても高品質高性能なお家 】を実現しています。
また、建築して数十年後のリフォームの際も、コンピュータによって使用部材や暮らし始めからの住まいの履歴を『1邸ごと記録』しているからこそ、
リフォーム後の耐震性も安心してリフォームを行う事ができます。
※ユニット工法とは、ユニット(箱)を組み合わせて造る工法の事。
セキスイハイムの営業職は、世の中の『住宅営業』のイメージとはちょっと異なります。
お客様のご要望をヒアリングするだけでなく、そこから【 自ら図面を描きご提案 】をしていきます。
そのため、当社の営業は、お客様に一番近い存在であり、且つ設計の要素を強く持ったお仕事と言えます。
図面の作成ができることで、『よりお客様に寄り添って一緒に理想のお家を考えることができる“やりがい”』があります。
設計に近いと聞くと理系のイメージがありますが、理系文系関係なく当社では多くの人が活躍しています。
お客様と寄り添ってお家を考えられることで、建てた後もよりずっとお付き合いが続くのも当社営業の“やりがい”のひとつです。