25年卒 技術系
技術系
No.359220 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
アピールしたい研究(テーマ)
◯◯への応用を目指した◯◯材料の合成及び評価
アピールしたい研究(概要)
◯◯の必要性が高まる現代において、より◯◯性を求めた◯◯で行う◯◯の需要が高まっています。そこで、本研究室では◯◯での測定を目的とし、◯◯させる◯◯に着目しています。中でも、小さな◯◯で大きな◯◯を示す◯◯化合物が有力な材料とされています。私はその◯◯を示す◯◯の合成及び評価に取り組んでいます...
上記以外でアピールしたい経験(これまで発表した論文、学会発表、受賞歴など)
◯◯学会、◯◯学会でのポスター発表経験があります。学会では、自身が取り組んだ専門的な研究内容を分かりやすく説明する必要があります。そのため、発表時は話の流れをはっきりさせることを心掛けました。この経験を通じて、アイデアを伝えるための表現力や円滑に議論するためのコミュニケーション能力が鍛えられま...
学業以外の成果(スポーツ、ボランティア等)
◯◯のアルバイトで売上向上に貢献したことです。コロナ禍による影響で売上が低迷しており、売上向上には知名度を上げる必要があると考えました。そこで、「半年間で売上1.3倍向上」を目標に設定し、アルバイト10人全員を巻き込みながら①チラシの配布と②SNSの開設を行いました。その結果、「半年間で売上1...
志望動機
貴社で材料分析技術開発エンジニアとして、製品の付加価値を高めて社会に貢献したいためです。私の就職活動の軸は「ものづくりを通じて、世界中の快適な日常に貢献すること」です。これはパン屋でのアルバイト経験から、作った商品を通じて人の笑顔を増やすことにやりがいを感じたためです。具体的には、将来的にデー...
質問したいこと
1. 様々な専攻や国籍の方々が働かれている環境だからこそ生まれたアイデアや発見などがありましたら、教えていただきたいです。
2. 貴社で活躍している技術者の方が、若手の頃につまづく点や苦労する点などがありましたら、教えていただきたいです。
3. 私は日々研究を行う上で、常に考えながら行動す...
各質問項目で注意した点
読みやすさを心掛けました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職