職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
21年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
住友電気工業の事務系のインターンを知ったきっかけ
スポーツイベントの広告で
住友電気工業の事務系のインターンの志望動機
複数日開催のインターンは、メーカー、インフラ、ゼネコンなどの、社会的貢献度の高そうな企業を選んだ。また、開催時期が夏だったので、あまり興味のなかったところ(小売や旅行など)もスケジュールの許す限...
選考の感想
同業他社と比較して住友電気工業の事務系のインターン選考で重要視されたと感じること
他の企業はES(と面接)中心というところも多かった中、この企業の夏インターンは、リクナビ経由の軽いアンケートとテストセンターで受検する適性検査の結果のみで合否が決定されていた。故に、早期に確実に...
住友電気工業の事務系のインターン選考で工夫したこと
テストセンターで高得点を取ること。大学の図書館で練習問題のテキストを借りて何回か解いた。ここのインターンを通過したということが、自分のテストの得点のある程度の目安にもなったので、テストの受検前に...
住友電気工業の事務系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策