職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
21年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
慶應義塾大学 | 文系
志望動機
住友電気工業の事務系のインターンを知ったきっかけ
ネオトラディションでの紹介
住友電気工業の事務系のインターンの志望動機
自分が興味のある業界の大手企業。中でも世界シェアトップを誇る製品を持つ会社や海外売り上げ比率の高い会社を中心に選んでいた。他には大手化学メーカー、電機メーカー、化学系専門商社などのインターンを受...
選考の感想
同業他社と比較して住友電気工業の事務系のインターン選考で重要視されたと感じること
社員との繋がりが重要視されていたような気がした(クローズドなインターンシップだったからかもしれないが)。一橋陸上部の学生が非常に多く、理由を聞いたら「OBの社員からの紹介」と言っていた。説明会な...
住友電気工業の事務系のインターン選考で工夫したこと
特になし。選考が抽選(名目上は)だったこともあり、特に事前準備や対策は必要なかった。ただ、こういったクローズドなイベントに参加できるようにネオトラディションなどの組織に登録し、常にアンテナを張っ...
住友電気工業の事務系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策