職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.356477 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9/28〜29 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 理系大学院生 |
交通費補助の有無 | 定額支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業、業界を取り巻く環境についての試料をもとに、「10年後に100億円の利益を出せる新規事業」をグループで立案し、最終日にそれぞれ発表するもの。非常にタイトなスケジュールの中で、協力し合い、積極的に意見をだす必要があった。
ワークの具体的な手順
企業、業界説明(1時間程度)→グループワーク(2日間)
インターンの感想・注意した点
2日間という短い時間の割には、やるべきことが多いハードなワークだった。しかしその分得るものは多かった。実際のビジネスでは定められた期間で一定の質のものを低いコストで製造することを求められる事がよくわかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員との関わりは少なく、ざっくばらんに話せる座談会のようなものは設けられていなかった。同じグループの学生とは交流が多い。ワーク内容がハードなだけあって協力する姿勢が必要な分、他の学生と仲良くなる機会は多いように感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
新しいことに積極的に取り組む会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。