職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.214666 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 事務系
事務系
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 人事3名 |
参加学生数 | 60名 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に会社説明があった。また、それぞれの部門でどのような仕事をしているのか、文系配属があるのはどこか説明を受けた。グループワークではイギリス・ベルギー国際連携線のケーススタディのようなものを行った。主に戦略立案の部分であった。
ワークの具体的な手順
説明→個人ワーク→グループワーク
インターンの感想・注意した点
BtoBメーカーであり、扱っている商材や仕事について分かりづらかった点も考慮してインターンで丁寧に説明してくださった。グループワークでは世界を舞台にダイナミックに活躍できることを感じることが出来て魅力的だと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
パネルディスカッションで2名の社員の方の意見を聞くことが出来た。質問も自由に出来たので自分の疑問点を解消する時間になり有意義であった。参加者とはグループワークで一緒になる。比較的時間が長いグループワークだったので交流は出来た。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
BtoB
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
グローバル、川中に位置するメーカー
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。