職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術職
技術職
No.47552 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
陽進堂で発揮できるあなたの強みを、過去に発揮した経験や場面を含めてお答えください。400文字以内
私の強みは自分で考えて研究を進めることが出来る思考力です。私は大学院での研究の中で、自分で新しく解析方法を考え出し、実験中に生体内で起こったことを突き止めなければならないという課題に直面しました。先行研究で明らかになったデータから情報を整理し、解析のための式を自ら考案し、式と実験データを組み合...
陽進堂での仕事を通して、どのような「生き方・働き方」を実現したいですか。800文字以内
私は今後、自分の人生を人々の健康を支えることに捧げたいと考えています。そのためにジェネリック医薬品やエッセンシャルドラッグで人々の健康に大きく貢献している御社を選びました。なぜ健康を支えることに興味を持つようになったのかというと、私の父が現在も◯◯◯の後遺症に苦しめられているからです。私の父は...
希望する職種(第一希望・第二希望)とその理由をお答えください。400文字以内
私の第一希望の職種は研究開発職です。研究開発職を志望する理由は、知りたいことに対して手を動かし実験と考察を繰り返しながら近付いていくという過程が好きだからです。私は大学で化学の専門家としての基礎知識を固め、大学院での研究を通して研究をどのように進めるべきかということを学びました。就職した後も、...
学生時代にもっとも打ち込んだこと
私は学生時代、絵の上達に向け取り組みました。絵を描き始めた当初、自分のイメージしたものとは全く違うものしか描けず、絵の描き方・練習法も全く分かりませんでした。ネット上で絵を評価してもらうサイトに描いたものを投稿しても、好評価を付けてくれる人は5人未満でした。そこで、以下の三点の取り組みをしまし...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職