職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 建築施工管理職の志望動機と選考の感想
建築施工管理職
25年卒 建築施工管理職の志望動機と選考の感想
建築施工管理職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
菊池建設の建築施工管理職に興味を持ったきっかけ
合同説明会で話を聞いた。
菊池建設の建築施工管理職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ゼネコン・ハウスメーカーを幅広く受けていました。その中でも自分が成長できそうな環境があるのか、またそのような環境が整っている会社なのかをインターンや説明会で見極めて選考する企業を選ぶようにしてい...
選考の感想
同業他社と比較して菊池建設の建築施工管理職の選考で重要視されたと感じること
最低限の基礎学力(SPIなど)とコミュニケーション能力を見られていたと思います。実際の面接の際にも、上司・部下関係なくコミュニケーションが取れるのかなどの質問があったので、コミュニケーション能力...
他社と比べた際の菊池建設の建築施工管理職の魅力
社長と社員の距離が近いことだと思います。
菊池建設の建築施工管理職の選考で工夫したこと
面接の際に、された質問に対して、すべて自信を持って答えるように意識していました。その結果、フィードバックの時も軸がはっきりしていて良かったと言っていただけました。また、笑顔で受け答えすることも大...
菊池建設の建築施工管理職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
菊池建設の建築施工管理職を受ける後輩へのメッセージ
面接で自分の意見をしっかり伝えることができたら大丈夫です!頑張ってください。
その他企業の選考対策