職種別の選考対策
年次:
22年卒 業務企画職
業務企画職
No.157686 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 業務企画職
業務企画職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年1月下旬 |
---|---|
実施場所 | zoom上 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 司会役含め2名前後 |
参加学生数 | 20名前後 |
参加学生の属性 | 都内、地方問わずいたイメージ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
前半は講義形式で、建設業界の大まかな区分とそれぞれの特徴について学ぶ。
後半は、実際の社員が担当した案件について、何故この提案を行ったのかを考えることで会社の価値観を理解しようとする内容となっていた。
ワークの具体的な手順
社員の方が提案した内容について、まずは個人で考える時間を設けたのち、グループ内で話し合い意見をまとめる。その後、全体を通して発表を行うことを2回行った。
インターンの感想・注意した点
オンライン上ということもあったため、一人一人と交友を深めることが難しいため、自らがリーダーとなってあまり距離感を開けずにかかわることで、自由に話せる環境というのを作ろうとした。
また、意見の食い違いが起きた際には、どこが論点となっているのかを抑えたうえで話し合いをしようとした。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークがメインとなるため、同じインターンシップの参加者と話し合う機会は多かった。しかしオンライン上ということもあり、交友を深めることは難しかった。
社員と関わる時間はインターンシップ内ではなかったが、アンケート回答後に希望者は座談会に参加することが出来た。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
リフォーム業を行っている住友グループの会社。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
リフォームだけでなく、住友が手掛けた住宅のアフターメンテナンスも手掛けている会社。
特にリフォームは、難易度の高い旧家・古民家のリフォームまで担当している技術力の高い会社。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。