職種別の選考対策
年次:
22年卒 業務企画職
業務企画職
No.143998 本選考 / 三次面接の体験談
22年卒 業務企画職
業務企画職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年4月中旬
三次面接
2021年4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部1名、役員1名
会場到着から選考終了までの流れ
Zoom接続後、採用担当の方から事前説明あり。その後に面接官が入室して面接開始となる。
質問内容
志望動機(特になぜ「営業設計職」として希望しているのか)
他社の選考状況(何処の業界をなぜ見ているのか)
営業設計職について(仕事の中で大変なこと多いけど乗り越えていけるか)
コロナ禍で売り上げを伸ばすためには何が必要?
雰囲気
役員面接ということで少し硬いが、緊張しすぎることはなかった。
注意した点・感想
なぜ文系であるのに営業設計職を希望しているのか、というのを熱意をもって伝えていた。
また質問に対して、抽象的に答えるのではなくこのような経験や考えがあるから大丈夫、といったように具体的に回答するようにしていた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ