24年卒 セールス&マーケティング職
セールス&マーケティング職
No.234331 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
日経BPを志望した理由を教えてください(600字)
メディアを通じて専門的な情報を提供することで、人々の知的好奇心を満たしたいと考え、貴社を志望します。私がアルバイトをしている書店は、女性向けのアパレルが多い駅ビルの中に位置しており、お仕事帰りに来店される女性のお客様が多いです。アルバイト先でも、働く女性をターゲットにしたコーナーを設けており、...
入社後に配属を希望する職種・部署や、入社したらどんな業務に取り組んでみたいかを具体的に教えてください(600字)
セールス&マーケティング職に興味を持っています。書店アルバイトを通じて、商品の消費タイプの多様性を知り、どのように本を売るかという販売戦略を練ることの魅力に気づきました。ご来店されるお客様を観察していると、コミックの新刊を発売日に購入される方や、特定の芸能人が表紙の雑誌を複数冊購入される方など...
最近触れたニュース・書籍・メディア等で印象に残っているものとその理由を教えてください(600字)
現在読み進めている、マッチングアプリでの婚活の仕組みを通じて経営学やマーケティングの理論を紹介している本です。「マッチングアプリ」と「経営学」という無関係のように思える2つが並んでいる表紙を見て手に取り、婚活のストーリーを追いながら読める点に惹かれ読み始めました。婚活ストーリーの主人公である男...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
大学では◯◯語について学んでいます。また、◯◯ゼミに所属しており、◯◯の特徴について卒業論文を書く予定です。同じ言語でも国ごとにバリエーションがあることに興味を持ち、このテーマを選びました。現在は、3年次の交換留学で得た知識を整理しつつ、卒業論文の執筆に向けて準備しています。
自己 PR(400文字)
私の強みは、好奇心旺盛かつ行動力があることです。留学中には、他の国の文化も見てみたいと思い、近隣の国々へ旅行していました。特に印象に残っている旅行は、◯◯への1人旅です。計画を立てていた際に、現代アートを扱う美術館があることを知りました。新しいものに触れることができる良い機会だと考え訪問してみ...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
大学3年次の◯◯への交換留学です。留学の目標は、履修する授業の単位を全て取得することと、◯◯について学ぶことでした。留学当初は自分の◯◯語を理解してもらえなかったり、相手の発言を聞き取れなかったりすることが多く苦労しました。しかし、失敗を恐れずに◯◯語で話しかけることを継続し、少しずつ語学力を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職