21年卒 記者・書籍編集職
記者・書籍編集職
No.88304 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
日経BPを志望する理由と希望職種を教えてください。
私が貴社を志望する理由は、出版業界の中でも貴社の強みであるニッチ・ビジネスを展開しているところに興味を持ち、入社後は先輩方のノウハウを吸収しやがては専門知識を使える一人前の記者として活躍したいと思ったからです。
ニッチなことに挑戦したいという思いは、私が学生時代に始めたメディア運営の時からず...
あなたは就職活動をするにあたり、何を重要視していますか。その視点に立ち、出版業界以外に志望している業界や企業があれば教えてください。
私は就職活動をするにあたり、一番に社会貢献ができるような企業で働きたいと考えています。
その中で特に出版業界を志望する理由は、メディア運営の経験などから自分たちの発信するもので社会が豊かになり、人々が生きていく上で必要不可欠な“情報”を密に伝えることができる本という媒体を通じて世の中に貢献で...
最近読んだニュースや書籍で印象に残っているものとその理由を教えてください。
私は最近読んだニュースの中で、2018年度における全国小中高で確認されたいじめ認知件数が過去最多を記録し、教師は子供を守り抜く自覚を持たなければならないというものが印象に残っています。
なぜならこの記事を見たとき、私は真っ先に中野・富士見中学いじめ自殺事件を思い出したからです。
事件では“...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は学業で交通経済学を積極的に取り組みました。
その中でも、半年間かけて空港経営の在り方を学びました。
普段何気なく利用する空港ですが、そこにはヒト・モノ・カネの流れがすべて含まれているため、仕組みを理解するには航空の知識だけではなく経営や金融などの知識も必要です。この学習を通して私は物事...
自己PR
私の長所は「好奇心が旺盛でフットワークが軽い」ところです。
興味があれば何事にも取り組み失敗を恐れず、学生ではやらないようなニッチなことにも挑戦するアクティブな性格を持っています。そうした性格が故に、学外では「学生に対する和食の普及活動」を主宰しています。写真はその活動を企業で説明している様...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に力を入れて取り組んだことは飲食店巡りです。飲食店巡りと言っても遊びで行っているわけではなく、自ら運営するメディアの記事や寄稿で書く内容を収集するために行っています。写真は贔屓にしている鮨店へお邪魔したときのものです。大学に入り一人暮らしをするようになってから自由な時間ができ、土日...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職