職種別の選考対策
年次:

25年卒 事務系
事務系
No.372087 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 7月中旬 |
---|---|
実施場所 | 貸しスペース |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 15人ほど |
参加学生の属性 | 愛知県内の学生が多かった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
時間のほとんどが業界及び企業についての説明であった。あまり普段身近にある業界ではないため、このインターンシップを通じて理解を深めることができた。また、オフィス見学もできた。最後、それまでの説明を踏まえて軽いグループワークがあった。
ワークの具体的な手順
企業のこれからをテーマに話し合い、発表した。
インターンの感想・注意した点
学生の数の割に社員の方が多かったため、常に見られているという意識を忘れないようにした。また、最後のグループワークでは積極的に話を進めた。また、オフィス見学の最後に質問タイムがあったため、積極的に質問をするようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
オフィス見学では他の社員の方からもお話を伺うことができた。積極的に質問をするようにした。
グループワークでは5-6人でグループを組み、話し合いを行なった。社員の方は時々話し合いを見に来て、進捗を確認していた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
県内の有名な企業。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい方が多かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職