職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.921 本選考向け / 説明会体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
説明会
>
説明会
東京大学 | 文系
2020年2月中旬
説明会
2020年2月中旬
実施場所 | 東京都 |
---|---|
所要時間 | 2時間以上 |
志望度の変化 | 変わらない |
説明会の具体的な内容
社員による企業説明と、実力派社員を囲んでの座談会を実施した後、選考を希望する人に向けて適性テストが筆記で行われた。
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
まだできて年月の新しい会社のため、ビジョンや社員間のまとまりなどはどれくらい強いのか気になっていた。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
やはり、これから方向感が作られていく状況ではあったが、だからこそ自分たちで会社をよりよくしていこうとの気概が感じられてやりがいがありそうだと思った。
このイベントを通しての感想
新しい企業の良さと働き甲斐を肌で感じることのできる説明会になっていたと思う。座談会は参加学生が多く質問しきれないこともあったが、一つ一つ丁寧に回答して下さる姿勢が良く思われた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)