職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(営業職・開発職・スタッフ職)
総合職(営業職・開発職・スタッフ職)
No.343510 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職(営業職・開発職・スタッフ職)
総合職(営業職・開発職・スタッフ職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大阪府立大学 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で4人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 全国各地の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
日本シグマックスから新たに販売することを想定した暑さ対策グッズを考案するという課題でした。事前課題として個別に立案してきた後に、インターンシップ当日に事前課題をもとにグループワークで一つの案にまとめました。
ワークの具体的な手順
事前課題、企業説明、グループワーク説明、グループワーク、発表、社員からのフィードバック
インターンの感想・注意した点
課題の内容は、商品を商品名やどのような店に売るかを考えたり、単価や売値を設定したり、売上、利益などを想定したりと、経営面のことまで具体的に考えるようなもので難しく感じました。知識が少ないなりに、根拠を考えながら取り組み、最後にフィードバックをいただいて実際の現場での考え方を学び、非常に充実しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者の方とは、オンラインでコミュニケーションが難しくはありましたが、同じグループになれば少し仲良くなるくらいには関わりました。社員の方には質問できる時間や、グループワークのフィードバックの際に会話する時間がありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
サポーターや医療機器などの製造販売に特化した企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
暑さ対策グッズなどといった日常で利用する商品の展開にも力を入れている企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職