職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
日本生活協同組合連合会の総合職に興味を持ったきっかけ
組合について大学で学び、日本の組合員活動をもっと盛り上げたいと思ったから。
日本生活協同組合連合会の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
日本の社会のため、という公的な理念のもとで、様々な活動やサービスを展開していること。安定的かつ良好な人間関係のもとで、ライフイベントの前後も働き続けることができること。自分の研究や学びを活かして...
選考の感想
同業他社と比較して日本生活協同組合連合会の総合職の選考で重要視されたと感じること
同業他社が少ない、かつ食品も他の組合も受けていないのでわからない。生協の商品を知っているか、実際に生協の商品やサービス等を使っているか、様々な人とコミュニケーションが円滑にできるか、が特に見られ...
他社と比べた際の日本生活協同組合連合会の総合職の魅力
一般的なメーカーと異なり、組合員の方々の要望を受けて、また、潜在的なニーズをくみ取ってサービスを展開できるところ。また、組合員活動という、社会貢献的な活動も事業の柱の一つとしてあること。
日本生活協同組合連合会の総合職の選考で工夫したこと
選考の過程が多いので、スケジュール管理に気をつけていました。また、どうして生協連なのか、どういうキャリアプランを持っているのか、をなるべく具体的かつ論理的に話せるようにたくさん調べたり学生時代に...
日本生活協同組合連合会の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
生協についてよく知る、また製品についても一つでもよく知っておく。
日本生活協同組合連合会の総合職を受ける後輩へのメッセージ
とても和やかで快活な方が多い団体で、出会った職員さん全員がとても魅力的な方でした。よく相手を知り、自分とマッチするか、自分はどう働きたいかイメージを膨らませながら選考に進んでください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職