職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.37734 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年4月中旬ごろ
一次面接
2018年4月中旬ごろ
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分ほど |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若い社員の方々でした。一人は人事部だということは覚えています。
会場到着から選考終了までの流れ
内線で担当者を呼び出し、控室まで案内されました。時間になると面接会場まで案内され面接を受けました。面接終了後そのまま建物出口に向かい解散となりました。
質問内容
最初に1分ほど自己PRを求められ、その後はエントリーシートにのっとった質問ばかりでオーソドックスなものでした。そこから趣味の話などとても話しやすい質問が多かったです。学生時代に頑張ったことなどは深堀されました。
雰囲気
終始和やかな雰囲気でとても話しやすかったです。趣味の話など楽しく話せました。
注意した点・感想
学生が4人だったため自分の番に話す時間に注意しました。長すぎると他の学生に迷惑が掛かり面接官からの印象も悪くなると思います。質問には明確に簡潔に話すように心がけました。また面接室が広かったので声の大きさに注意しました。大きな声ではきはき話すことは重要だと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。