職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合コース※他職種へ分割
総合コース※他職種へ分割
No.5594 本選考 / 役員面談の体験談
18年卒 総合コース※他職種へ分割
総合コース※他職種へ分割
18年卒
役員面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2017年3月下旬
役員面談
2017年3月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 約20分 |
社員の人数 | 2人(うち一人は技術系役員) |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ひとりは穏やか。もうひとりは前半ずっと俯いてESを読んでいる。後半からES内容について質問してくるが、ほとんど笑わない方だった。
会場到着から選考終了までの流れ
到着→控え室へ案内。これまでGDや面談でお会いした人事の方2名が雑談して下さり、リラックスできた。→面談の部屋へ案内。広めの部屋に、椅子が面接官と離れてぽつんと置かれており、そこに座るよう指示される。→面談→控え室へ戻り、アンケート記入(大切にしている軸を複数のワードから選択、シスメックスの魅...
質問内容
・3分間で自分の名前、研究内容、自己PRを含めて自己紹介をして下さい
・研究所見学をした際の印象は
・自身の研究について簡単な確認
・専門が研究にどのように生きているのか、またシスメックスではどのように生かしたいか
・ESの内容について深堀り
・リーダーシップは生まれつきの性質による...
雰囲気
それまでにもシスメックスの社員の方数名と会ってきたが、役員面談での技術系社員のように強面な方にお会いするのは全く初めてで少し驚いた。とはいえ理不尽なことを聞かれるようなことはなく、様々な視点から真剣に深堀して下さった。
注意した点・感想
面談前に、人事の方や他の学生と雑談できたのは、コンディションを整える上でも非常に有難かった。面談ではチームで取り組む際の行動や心持ち、これらのきっかけとなった信念など尋ねられ、人事面談に続いて人柄をよく見られているように感じた。当たり前のことだが、ノックの仕方等は学んでおくべき。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。