職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系職種
技術系職種
No.82163 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系職種
技術系職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代力を入れて取り組んだこと
私が大学時代最も打ち込んだことは研究です。私は、○○をテーマとして研究に取り組んでいます。本研究の課題は、○は高特性である一方、○の耐熱性が高く廃棄後の処理が困難であることです。この課題を解決するため、私は○の新たなリサイクル手法を確立することを目的としました。しかし、この研究は、世界初の取り...
志望動機
貴社はパインケミカルを活かして幅広い事業を展開しています。私は、貴社の一員となり研究開発を通してパインケミカルの更なる可能性を見出したいと考えています。現在私は、世界初の研究に取り組んでいるため毎日新しい発見があります。そのため、他者がやらないことに挑戦し続ける貴社の姿勢に共感しており、入社後...
研究概要
○は軽量で機械的強度や高電気・熱伝導性、ガス吸着性などの高特性を有するため優れています。現在この特性を利用した○とポリマーの複合材料として、車両やタイヤ材などに使用されています。しかし、この複合材料は高特性を示す一方で、分解しにくいことから、廃棄時に高温処理が必要であるため温室効果ガスを排出し...
大学生活で「自分で考え、自分の力で成り遂げた」こと
私が自分で考え、自分の力で成し遂げたと感じる経験は、「中学・高校で化学セミナーの主催」での経験です。この活動は化学に興味を持ってもらうことと、資源の大切さを学び、自分でできることを考える機会を与えることを目的としています。学校へのアポイントや予算編成も全て学生で行い、実施内容についても学生で考...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職