職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系
技術系
No.114335 本選考 / 一次ジョブマッチングの体験談
21年卒 技術系
技術系
21年卒
一次ジョブマッチング
>
本選考
大学非公開 | 理系
3月下旬
一次ジョブマッチング
3月下旬
会場 | web |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方1人と技術系の方2人
3人とも中堅社員といった印象
会場到着から選考終了までの流れ
面談開始時刻に企業から電話があり、ミーティングIDが伝えられる。
その後伝えられたミーティングルームに接続し面談開始、終了後ルームから退出。
質問内容
研究内容とそれに関する質疑応答
志望動機と他社の選考状況
製品の役割や特徴などに関する知識
他にも産業用機械を扱う企業を受けていたのだが、その企業ではどのようなことが聞かれたか、手応えはどうかなどその企業を意識した質問が多かった。
雰囲気
厳かでも緩くもなく、淡々としている
注意した点・感想
なるべく簡潔に、論理的に話すよう心掛けた。他社に関する質問が多かったが、基本的に正直に答えた。答えたくないことにも正直に答えたくないと伝えた。製品に関する質問は予想していなかったのでもう少し勉強すべきだと思った。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。