職種別の選考対策
年次:

18年卒 事務系
事務系
No.12400 本選考 / 工場見学の体験談
18年卒 事務系
事務系
18年卒
工場見学
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月中旬
工場見学
4月中旬
試験時間 | 6時間 |
---|
内容
メールで工場見学の案内が届き予約する。山梨県の本社や工場、福利厚生施設を見学し、現場社員との食事会や質問会もある。
注意した点・感想
工場見学最中にセンスのある質問をするよう心掛けた。また、食事会や質問会では、仕事内容などについて様々なことを聞いた。説明会もなく、OB訪問するコネや機会もないため疑問点はこの日でほぼなくさないといけない。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。