職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.193311 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年12月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 人事2名・新入社員5名ほど |
参加学生数 | 100名以上は参加していたと思う |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
人事や新入社員の方のお話を一方的に聞いているだけの説明会のようなインターン。少しだけ、他の学生と話せる時間もあったが仲良くなれるほど深く関われない。自己成長を感じられるインターンではないが、オンラインで気軽に貴重な話を聞けた点はよかった。
ワークの具体的な手順
①企業説明②他の学生との交流(自己紹介程度)③新入社員の方との交流
インターンの感想・注意した点
ほとんど説明会のようなもの。インターンに参加したから有利になる、というものではないが参加すれば確実に企業理解は深まる。最後に、ブレイクアウトルームで新入社員の方と直接話せる時間が非常に良かった。私は、実際に面接で聞かれたことなどについて質問した。
インターン中の参加者や社員との関わり
他の学生とのかかわりはほとんどない。そのため、どのような属性の学生が参加しているのかが分からなかった。新入社員の方との交流の時間に進んで質問をする人が少なかったため、興味本位で応募した志望度の低い学生も多いように感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
コンテンツをつくっている会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員さんの人柄や働き方が魅力的
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職