職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.351482 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 12月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
日本ハムに興味を持った理由および志望動機
食の恵みが私たちの食卓にある、「当たり前」を守り続け、人々に「食べる喜び」を提供したい、という思いから志望している。たんぱく質を中心とした商品を通じて人々に食べる喜びを提供し、健康を支え続ける姿に魅力を感じ、興味を持った。そして、貴社は人々の多様化するニーズに寄り添い、事業を多角化させ、食の新...
日本ハムに入社して挑戦したいこと、成し遂げたいことについて具体的に
入社後は海外事業本部で挑戦したい。私は海外に携わりたいという夢があり、TOEICで805点を取得した。貴社はグループ全体で、アジア、米州、豪州、欧州に及ぶ世界の19の国と地域で、事業を展開しているグローバルな企業である。そのため、国内だけでなく世界各国に商品を提供することで、世界の人々の「食」...
学生時代に力を注いだこと
外国人ガイドサークルでの活動だ。感染症の影響で活動ができず、2つの課題があった。1つ目は、モチベーションが下がりやめてしまうメンバーが多いこと。2つ目は外国人観光客からの認知度が低いことだ。そこで1つ目の課題である、モチベーションの低下に対し、オンラインで英会話や京都検定の勉強会を開催した。し...
採用担当者に伝えたいあなたのNo.1
私は多様性を尊重できる人材No.1だ。学生時代の経験から、多様性を尊重する大切さを心から実感した。アルバイト先で軽度な障がいを持つ新入社員が配属されたが、自身のミスや先輩社員からの注意を、人よりも重く受け止めてしまい、鬱病が原因で、半年で退職した。しかし思い返せば、接客時に真摯に向き合い、何事...
各質問項目で注意した点
500字という字数制限があったが、ギリギリまで書くことを意識しました。
この投稿は24人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。