職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.81253 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
入社したら、幼児・小学生、中学生・高校生・大学生・社会人のどのターゲットにどんな商品、サービスを届けたいか自由に書いてください
幼児をターゲットに、自分の得意なことを見つけられるような商品やサービスを届けたいです。就職活動に臨む中で、将来何がやりたいか、自分に何が向いているのかわからないまま社会に出てしまう人が多いと聞きました。日本の教育は、他国に比べて自分の特性を学びにくいそうです。それ故に、できるだけ早いうちに、自...
現在の教育をめぐる環境について、課題に思うことを1つ挙げ、その課題を解決するために何が有効か自由に書いてください。
インターネットの普及による学習意欲の低下が課題であると思います。大学時代、塾講師のアルバイトをしていた際、子供たちは「スマートフォンで調べたら出てくるから勉強なんてする意味がない」とよく言っていました。現代の子供たちの周りには、答えがすぐに見れる環境が身近にあり、考えるという習慣が少なくなって...
学生時代最も力を入れたこと
◯◯◯でのアルバイトに力を入れました。働き始めてから◯年後閉店により、他店へ移籍しました。前店は人への思いやりを重視していましたが、移籍先では仕事の効率性を重視しているため、お店のルールの差があり戸惑いました。しかし、どちらも仕事に大切な価値観だと気付き、両店の良さを持ち合わせた店員になりたい...
自己PR
私の強みは、最後までやり抜く粘り強さです。私は◯年間◯◯を続けています。中学◯年生の時、大人が書く◯◯に挑戦してみたいと思い、通っている◯◯◯◯の◯◯◯◯である「◯◯」を目指すことを決意しました。しかし高校・大学と日常生活も忙しくなり、教室に行けない日が増えました。それにも関わらず、◯◯の試...
力を入れた学業
◯◯法や◯◯法、◯◯◯◯法のように身近な法律を学んでいます。
この投稿は21人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職
-
広告・マスコミプライムクロス(野村不動産×セプテーニHD)総合職