職種別の選考対策
年次:
23年卒 専任職(一般職)
専任職(一般職)
No.239914 本選考 / 一次面接の体験談
23年卒 専任職(一般職)
専任職(一般職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年4月上旬
一次面接
2022年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
詳しい役職は分からないが、中堅社員くらいの年齢層だった。
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
自己紹介
志望動機
就活の軸
周りの人と意見が違った時、どう対処するか→実際に、それを実践した経験はあるか
研究内容→それに関連した質問
キャリアプラン→なぜそのように考えているのか
今の専攻とあまり近くないけど、どのように考えてるか
逆質問
雰囲気
穏やか。こちらのネットワークが悪かったが、相手は「よくあることなので気にしないで下さい」と言ってくださり、幸い突破することができた。
注意した点・感想
一次面接なので、ネットなどに載っている基本的な質問は徹底的に準備して臨んだ。キャリアプランは根拠を持って話せるようにOB訪問などで準備した。
男性の中堅くらいの社員3人だったが、圧迫という感じは全くなかったので、リラックスして話せば良いと思う。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考