22年卒 研究開発職
研究開発職
No.178645 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
学生生活での取り組み1(全角50文字~100文字程度) 高校または、大学生活の中で力を入れてきたことについて教えてください
学園祭実行委員会に所属し、学部での4年間にわたり企画を運営しました。2年生では企画責任者、3、4年生では責任者の補佐となり、大学のある◯◯の魅力を◯◯という観点で広める企画を運営しました。
学生生活の中での取り組み2(全角50文字~100文字程度) 高校または、大学生活の中で、上記に記入したこと以外で力を入れてきたことについて教えてください
大学院の研究活動に注力しました。未経験の解析を学ぶために、学内の研究室で開催される◯◯に参加しました。多彩な専門性をもつ人々と議論することは視野を広げることに繋がり、現在まで交流が続き、研究の議論を行っています。
研究テーマ(全角250文字以上300文字以内)あなたの現在の研究テーマについて簡潔に教えてください。また、その中で特に頑張ったことについて教えてください。
私の研究テーマは「◯◯の◯◯関連◯◯の探索」で、特に◯◯解析について学習し研究に活かすことに注力しました。◯◯は症例数が少なく、病因や機序の解明されていない予後の悪い◯◯です。私の研究室内には解析の経験者がおらず、基礎から学ぶことになりました。先行研究を読み漁り、解析の流れを学習し、遺伝子解析...
今後社会に出てから活かせそうな経験について(全角250文字以上300文字以内) 学生生活の中で経験したことで、社会に出てから活かせそうな経験など(ぜひ伝えたい事)について教えてください
学園祭実行委員会に所属し、企画内容を改善したことです。私は大学のある◯◯の◯◯を配布するという◯◯の担当になりましたが、例年同じ形式でした。新鮮味が無いと感じた私は来場者の方々により楽しんでいただけるように新たな取り組みを始めたいと熱意を抱きました。前年度の来場者アンケート結果をもとにチーム内...
職種の志望理由(全角250文字以上300文字以内)
私は貴社の主力事業である臨床検査事業に携わることで人々の健康をサポートしたいと考えています。私は学部時代に◯◯を専攻して◯◯の幅広い知識を習得し、病院実習に参加することで◯◯での業務を学びました。病院実習では、日々多くの検体が健康診断や治療効果の判定等を目的に検査をされていること、特に早期発見...
各質問項目で注意した点
簡潔に要点を伝えること
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職