職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.302886 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 事業所 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | メイン担当2人 |
参加学生数 | 4名 |
参加学生の属性 | 全国の難関大学 |
報酬の有無 | 1日1000円 |
交通費補助の有無 | 実費分支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
工場見学、フロア見学、計算ワーク、作図、解析ワークを行った。
また、最終日の午前中はインターンシップを通して感じたことや改善点のプレゼンテーションがあった。午後は、人事から、IHI全体でのクロージングだった。
ワークの具体的な手順
はじめに基礎知識などの講義を受け、その後個人で作業を進めるといった形だった。プレゼン準備の時はグループワークだった。
インターンの感想・注意した点
積極的に取り組むことを意識した。自身の研究内容とは異なるテーマだったので、わからないことは杉に質問することで、なんとか他の学生に食らいついていった。社員の方々との交流機会が多く設けられていたので社風理解を深めることができた。
懇親会の有無と選考への影響
ES選考免除。インターンシップ終了1週間後に参加学生、人事と懇親会があった
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップを担当してくださった若手社員の方や、経営陣、技術系管理職の方々との交流機会があったので社風理解を深めることができた。参加学生とは毎日ご飯を共に食べ、最終日には結束力をつけ、プレゼンに臨むことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
柔らかい雰囲気の方が多い印象だった
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職