職種別の選考対策
年次:
21年卒 マネジメントコース ※25卒まで
マネジメントコース ※25卒まで
No.82299 本選考 / 二次面談の体験談
21年卒 マネジメントコース ※25卒まで
マネジメントコース ※25卒まで
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
二次面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年12月
二次面談
2019年12月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
穏やか、気さく
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、部屋に案内され面談、エレベーターまでお見送り
質問内容
就職活動の軸
説明会の印象
なぜこの職種を選んだか
この職種で何がやりたいのか
この職種はスピード感が早いが大丈夫か
就職活動はいつまで続ける予定か
他にどんな企業を受けているか
介護に抵抗や不安はあるか
雰囲気
非常に和やか
注意した点・感想
自分の意思をはっきりと伝えるようにした。また、人柄を見られているように感じたので嘘はつかず、ほかの企業もみていることや就職活動もまだまだ続ける予定であることを伝えた。二次面談も面接というよりは会話形式で進むので聞く姿勢も意識した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
医療・福祉SOMPOケアケアスタッフ
-
医療・福祉東京海上日動ベターライフサービスケアスタッフ総合職
-
医療・福祉MIフォース(旧:EPフォース)臨床開発職(総合職採用)
-
医療・福祉総合メディカル総合職(営業・企画)
-
医療・福祉パナソニック エイジフリー介護職
-
医療・福祉グッドタイムリビングケアアテンダント(介護スタッフ)