職種別の選考対策
年次:
22年卒 専任職員(事務職・技術職)
専任職員(事務職・技術職)
No.151363 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 専任職員(事務職・技術職)
専任職員(事務職・技術職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機「職業として大学職員を選択した理由と特に本学職員を志望した具体的理由」(500字以内)
私は、日本において世界で活躍する人材の育成とその交流のための拠点を発展させていきたいです。そのため、高等教育機関に身を置き、学生の成長を応援・サポートしながら働きかけることで、共に将来に向けた意識を高めることができると考えました。大学時代の様々な活動において、課題解決に向けて全体の調整役として...
自己PR(500字以内)
【学業】◯◯研究:研究では、◯◯の向上、それに対する論文執筆の2つを同時に取り組む必要があった。成果を出すためには、長期的かつ具体的な活動計画を立て、それを遂行する根気が必要だった。毎日継続できた結果、審査会で高評価を頂くことができた。この経験から、毎日少しずつの積み重ねが、大きな成果につなが...
大学で特に力を入れた点(理由・成果等)(300文字以内)
◯◯アルバイト:現状の問題に対し、自ら積極的に取り組むことで課題解決ができたこと「接客や商品のマニュアル、チェックリストの作成」
【理由】作業の効率化・質の向上、それによる対人関係の円滑化を図ることで、目でみた顧客満足度をさらに向上できると考えた。
【成果】(1)部門全体の接客能力・売上・...
この投稿は21人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。