職種別の選考対策
年次:
20年卒 全職種(旅行コンサルタント)
全職種(旅行コンサルタント)
No.82292 本選考 / 三次面接(最終面接)の体験談
20年卒 全職種(旅行コンサルタント)
全職種(旅行コンサルタント)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
三次面接(最終面接)
>
本選考
名古屋外国語大学 | 文系
2019年5月下旬
三次面接(最終面接)
2019年5月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長とエリア営業部長
会場到着から選考終了までの流れ
二次面接と同じ流れ。会場に到着後、店舗の社員に面接のことを説明すると、奥に通され控え席で待機。時刻になると人事部長に案内され会場に入室。面接終了後は店舗入り口まで人事部長にお見送りしていただき、解散。
質問内容
自己紹介と志望動機、地元と現在住んでいる街の違い、通っている大学を選んだ理由、瀬戸内市の有名なもの、10年後仕事で何をしている?、50年後の世界はどうなっていると思う?、50年前の人たち何してたと思う?、50年経って、当時の状況を比べて今の状況ってどう考える?(理想的なのか酷くなっているのか)...
雰囲気
和やかでしたが、真面目な雰囲気で、緊張していたという印象が強いです。
注意した点・感想
この企業の面接で、◯◯年後のビジョンなどを聞かれることが多かったです。社風として、将来をきちんと見据えている学生が好まれるのかなと思いました。最終面接で私の臨機応変さを知りたかったからか、就職活動とは関係の無い問題がふいに出されました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。