職種別の選考対策
年次:
20年卒 全職種(旅行コンサルタント)
全職種(旅行コンサルタント)
No.82292 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 全職種(旅行コンサルタント)
全職種(旅行コンサルタント)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート
>
本選考
名古屋外国語大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 一次面接時 |
---|---|
提出方法 | 手渡し |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
忘れられない旅のエピソードを聞かせてください。(150字以内)
海外研修中、見ず知らずの女性にお金を払ってもらったことです。シアトル空港内で食事券の利用を店員から断られてしまいました。理解できず不安になっていたところ、ある女性がその代金を出してくれました。日本で生活していても経験できないことを、海外で経験するとは思ってもみなかったため、今でも忘れられません。
旅を通して、得たものは何ですか。(150字以内)
前向きな考えと自主性です。私は以前、慎重になりすぎ、自ら新しいことに挑戦しない性格でした。しかし初めて海外を訪れた際、自ら意見を発言し行動することで成功体験を積み、自信が生まれるということに気づきました。社会人になり困難に直面しても自分が成長できるチャンスだと捉え、努力していきたいと思います。
あなたにとって、旅の魅力とは。(15字以内)
各々で感じることが違うところ。
【自分×H.I.S.】あなたにしかできない、H.I.S.で挑戦(実現)したいオンリーワンの商品(または事業)を提案してください。(立体物の添付は不可ですが、枠内を自由に使用してください。
自分…中学3年時に海外研修に参加
H.I.S.…教育旅行のノウハウ、留学タイムズとの連携
海外研修のパッケージ化
・お客様にとって面倒な手配をしなくても良い
・教育旅行の実施例から、人気な場所や学校をピックアップ
・パッケージ化することで低価格を実現し、海外研修に参加しやすくなる...
あなたは、その商品(事業)を通して、どのような価値を創造したいですか。
海外を身近に感じることはもちろん、学生(生徒)の意識を変えることができるという価値を創造したいです。
各質問項目で注意した点
手書きだったので、下書きをしながら丁寧に書きました。また、枠内を自由に使って書く質問に関しては、企業を調べることはもちろん、それに対してどう自分の経験を活かすことができるのか考えることが難しかったです。
この投稿は54人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。