職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
法政大学 | 文系
志望動機
ビーロットの総合職に興味を持ったきっかけ
不動産系にもともと興味があったため。少数精鋭というキーワード。
ビーロットの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大勢の人が新卒として採用されるのではなく、少ない人数で努力できる環境であること。「私」自身が求められる環境であるかどうか。産休・育休について寛容であるか。働いている姿をかっこいいと思える企業であ...
選考の感想
同業他社と比較してビーロットの総合職の選考で重要視されたと感じること
同業他社の選考を受けていないのであまり分からないのですが、色々な社員の方とお会いして面談の回数を重ねました。その中で自分がいかにこの会社にあっているかをアピールできるか、理解を深められるかがポイ...
他社と比べた際のビーロットの総合職の魅力
少数精鋭でカリスマ性を磨けるところ。
ビーロットの総合職の選考で工夫したこと
どの企業にも言えることだとは思うのですが、自分のアピールポイントとそれに関連づけられるエピソードを複数持っておくことだと思います。そしてそれを必ず面談ごとに伝えることが大切だと感じました。笑顔で...
ビーロットの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。
ビーロットの総合職を受ける後輩へのメッセージ
確実に自分を成長させられる企業だと思います。10人も新卒がいないため、最初から最良の大きい仕事をもらえます。小さい企業ですが魅力のたくさんある会社ですよ!待っています。