職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
セプテーニグループの総合職に興味を持ったきっかけ
大手インターネット広告代理店であったから。
中でも、人材育成に力を入れ、合理的な組織づくりを進めている点に惹かれた。
また、選考の中でお会いする社員の方々が真摯に話を聞いてくれる点にも魅力を...
セプテーニグループの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
「自身の提案や行動で人々の心を動かせること」
「成功の報酬に大きなミッションが与えられること」
「心を動かすために必要不可欠な『熱意』を社員全員が持っていること」
インターネット広告専業代...
選考の感想
同業他社と比較してセプテーニグループの総合職の選考で重要視されたと感じること
その人の人となりや性格を重視されてると感じた。
選考の段階で常にデータに基づく分析がされているので、ありのままで選考に臨むことが大切だと感じた。
また選考のうち2回がグループワークなので、そ...
他社と比べた際のセプテーニグループの総合職の魅力
「人材育成」
やはりデータに基づいて配属や採用を行っており、合理的に社員の能力を最大化しようとしてる点が魅力だと感じた。
セプテーニグループの総合職の選考で工夫したこと
グループワークが多く、なおかつ学生同士のアンケートが評価につながるものであった。そのため、集団に埋もれてしまうのではなく、会話において自分自身を印象づけることを意識した。
ただ、むやみに発言す...
セプテーニグループの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
セプテーニグループの総合職を受ける後輩へのメッセージ
会社側は細かい個人の性格のデータを持っています。
各選考において、それとミスマッチすることがなく、なおかつあなた自身の魅力を最大限に発揮することが大切だと感じます。
あとはグループワークの比...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策